春夏秋冬の季節に関わる美容情報を掲載している「きせつびよう」

冬の美容♪オーラルケア編:季節の悩みを解消してくれる歯ブラシの選び方

季節の悩みを解消してくれるオーラルケアのアイテムといえば、歯ブラシではないでしょうか。

年間を通して重要なアイテムではありますが、美容に歯の健康は欠かすことが出来ません。

冬場は特に飲食の機会が増えてきますし、年末年始の楽しい会食もありますので歯ブラシを新調してオーラルケアに勤めてみてはいかがでしょうか。

歯ブラシはなんでも同じ、と考えている人にお勧めなのが歯医者で推奨している製品です。

使いやすい設計になっていますし、値段も数百円で購入できます。

安売りで買っているものを使っている、という方も500円以下の物でも少し高いものを使うと、その使いやすさに病みつきになるかもしれません。

早めに交換するのも、冬のオーラルケアには効果的です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 夏が来た!紫外線のダメージに負けない知って得する美容テクニック
    夏は開放的な気分になり肌の露出も多くなりますが、美容において気をつけなければならないことがあります。…
  2. 夏のべたつき乾燥肌にメス★肌カラカラ乾き警報をサラサラ艶肌に変える方法
    夏のベタつき乾燥肌をサラサラにするなら、まずは保湿が重要です。夏場はべたつくので保湿を怠りが…
  3. 日焼けダメゼッタイ!海でも川でも焼かない家にある物で出来るテクニックとは
    日焼したくない人は、一般的には日焼け止めを塗って紫外線をカットする方法を選びます。でも、それ…
  4. 夏の間はキーープ!!せっかく痩せてきた身体を維持する手軽なテクニック
    夏は比較的痩せやすい季節です。暑くなると体重が自然と落ちるという方も多いのではないでしょうか…
  5. 夏でも冷える・・。エアコンなどの冷えで身体がむくむ人におすすめな対処法
    夏になっても家や職場にエアコンがあれば快適に過ごせます。快適に過ごせるものの、エアコンの影響…
  6. 湿気でボサボサ( ;∀;)夏でも安心できる髪のボサボサを防ぐルーティン
    夏の季節は1年の中でも湿度が非常に高くなる時期でもあるので、きちんとケアをしていないと髪が広がってう…
  7. 夏のアンチエイジング(*^-^*)猛暑だからやりたい老化を防ぐ若々しい身体の作り方
    強い紫外線を浴びたことで肌にシミが出来たり髪の毛がパサついたり抜け毛が増えたりする、夏バテで体力や気…
PAGE TOP