春夏秋冬の季節に関わる美容情報を掲載している「きせつびよう」

秋の美容♪ベースメイク編:季節の悩みを解消してくれるリキッドファンデーションの選び方

夏の暑さが過ぎ去って、涼しい風が吹いてくると秋のメイクをしたくなる季節です。

秋になると、夏の間に紫外線や汗、暑さなどで疲れてしまった肌が回復していないうちに、空気が乾燥してくるため、秋の美容はベースメイクをしっとりとしたつやのある肌を演出するリキッドファンデーションを選ぶと良いでしょう。

秋は肌のかさつきが目立ちやすく、かさつきも感じやすいので保湿力が高いしっとりタイプのリキッドファンデーションを選ぶと肌がきれいに見えます。

ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されているタイプのリキッドファンデーションは、保湿効果が長く続くのでメイクの乾燥崩れを防ぐことにもつながり、きれいな肌が長持ちするので保湿成分にこだわって選びましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 夏でも冷える・・。エアコンなどの冷えで身体がむくむ人におすすめな対処法
    夏になっても家や職場にエアコンがあれば快適に過ごせます。快適に過ごせるものの、エアコンの影響…
  2. 湿気でボサボサ( ;∀;)夏でも安心できる髪のボサボサを防ぐルーティン
    夏の季節は1年の中でも湿度が非常に高くなる時期でもあるので、きちんとケアをしていないと髪が広がってう…
  3. まだ夏に間に合う?目もとの美容整形ってすぐできるものなのか調査!
    一重まぶたにコンプレックスを持っていて、何事にも前向きになれないという人はたくさんいます。こ…
  4. 汗で化粧が(;_:)働くあなたにおすすめなメークくずれを防ぐ方法
    額から流れ落ちる汗でアイブロウが消えてしまう、朝せっかくメークをしても通勤で大量に汗をかいて職場に着…
  5. 日焼けダメゼッタイ!海でも川でも焼かない家にある物で出来るテクニックとは
    日焼したくない人は、一般的には日焼け止めを塗って紫外線をカットする方法を選びます。でも、それ…
  6. 夏が来た!紫外線のダメージに負けない知って得する美容テクニック
    夏は開放的な気分になり肌の露出も多くなりますが、美容において気をつけなければならないことがあります。…
  7. ムダ毛忘れてた!一人でできる肩や背中の無駄毛処理とは
    夏が到来する季節に、気にしてしまうのがムダ毛です。腕や足など、目につくところのムダ毛は処理す…

関連リンク

  • 脂肪吸引 名医

    『脂肪吸引』で理想の体を手に入れたい。でもよくわからなくて怖い。という方も多いと思います。そんな方は美容外科の名医が正しい医療知識で解説してくれている【医師が教える!脂肪吸引完全ガイド】を見て、正しい知識をつけましょう。

    www.liposuction-explain.com/

PAGE TOP