春夏秋冬の季節に関わる美容情報を掲載している「きせつびよう」

春の美容♪オーラルケア編:季節の悩みを解消してくれるデンタルフロスの選び方

季節の悩みを解決してくれるのがオーラルケアですが、特にデンタルフロスは毎日の歯磨きと同じかそれ以上に重要と言われています。

春は何かと忙しいため美容の悩みが増えがちですし、時間が無いと歯磨きだけでデンタルフロスは後回しになってしまうことも少なくありません。

ですが、正しくデンタルフロスを使うことによって虫歯を防ぐことが出来ますし、雑菌のもとを絶つことが出来ます。

選び方は使用感で選ぶのも良いですし、コストパフォーマンスも毎日の事ですので重要です。

ハンドルがついているものは使いやすいですが、割高です。

自分でカットして使うタイプなら、プラスチックの部分が無いのでコンパクトですし経済的です。

数回使える取手付きのタイプも、あります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 汗で化粧が(;_:)働くあなたにおすすめなメークくずれを防ぐ方法
    額から流れ落ちる汗でアイブロウが消えてしまう、朝せっかくメークをしても通勤で大量に汗をかいて職場に着…
  2. 夏の間はキーープ!!せっかく痩せてきた身体を維持する手軽なテクニック
    夏は比較的痩せやすい季節です。暑くなると体重が自然と落ちるという方も多いのではないでしょうか…
  3. 湿気でボサボサ( ;∀;)夏でも安心できる髪のボサボサを防ぐルーティン
    夏の季節は1年の中でも湿度が非常に高くなる時期でもあるので、きちんとケアをしていないと髪が広がってう…
  4. 夏のアンチエイジング(*^-^*)猛暑だからやりたい老化を防ぐ若々しい身体の作り方
    強い紫外線を浴びたことで肌にシミが出来たり髪の毛がパサついたり抜け毛が増えたりする、夏バテで体力や気…
  5. ムダ毛忘れてた!一人でできる肩や背中の無駄毛処理とは
    夏が到来する季節に、気にしてしまうのがムダ毛です。腕や足など、目につくところのムダ毛は処理す…
  6. 夏のべたつき乾燥肌にメス★肌カラカラ乾き警報をサラサラ艶肌に変える方法
    夏のベタつき乾燥肌をサラサラにするなら、まずは保湿が重要です。夏場はべたつくので保湿を怠りが…
  7. 夏が来た!紫外線のダメージに負けない知って得する美容テクニック
    夏は開放的な気分になり肌の露出も多くなりますが、美容において気をつけなければならないことがあります。…
PAGE TOP